NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/3/29 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック
「O.C.O.」なので、「オープン、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が1回だけ入る、それを真ん中に持ってきた、「あや3重とび」。 「3重とび」がラクラクできるように跳べ、 2つの「あや2重とび」がしっかり跳べていれば、 「O.C.」から「C.O.」を一つにつなげて「O.C.O.」と跳ぶだけ。
admin
180オープンクロス(前オープンから前クロス(体ターン後にサイドスイング有2)) 前O→前S→前C 前オープン(O)して、縄が回って...
記事を読む
サイドオープンE.B.クロス4重とび(S.O.EB.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.EB.」と「O.EB.C....
360(前O→ターン→前Sからの1) 前O→前S→後S→後O 「180(前とびから前とび(前O→前O))」に似たような縄さばきで...
3重とび(トリプルアンダー、トリプル) Triple Under 1回跳ぶ間に、縄を3回旋する技。 3重とびができるようになる目安...
360クロスクロスフルターン(切り返し 上) 前C→後-C 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360...
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(後C→後S→前-C)) 後クロス(C)からサイドスイング(S)を介して前リクロス(-C)へ...
サイドE.B.オープンE.B.4重とび(S.EB.O.EB.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.EB.O.」と「EB.O....
180クロスオープン(前クロスから前オープン(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前O 前クロス(C)して、縄が回ってく...
サイドクロス5重とび(S.O.C.O.O.) サイドスイング(S)からの「O.C.O.O」、でもあるし、 「S.O.C.O.」まで跳...
グーパーとび(サイドストラドル、ジャンピングジャックス) Side Straddle、Jumping Jacks 足じゃんけんは、 ...