NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/12/12 2012/12/12 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.C.」と「S.C.C.」。 背面サイドスイング(Sb)と共に跳びはじめ、 そこからサイドスイング(S)にかえしたら、 腕をクロス(C)を跳ぶように持っていって、 そのままクロス(C)をもう1回旋。
admin
あや3重とび(O.C.C.) 「O.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
記事を読む
180オープンクロス(後オープンから前クロス(後O→前S→前C)1) 前オープン(O)から後クロス(C)への基本の180オープンクロス...
180クロス(前クロスから前クロス(サイドスイングでの切り返し:逆側)) (前C→後S→前S(逆側)→前C) 「180クロス(前クロ...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(サイドスイング2回旋)) 後C→前S→前S(逆側)→前O 「180クロスオープン(前ク...
180(前とびから後とび(サイドスイング2回旋)) 前O→S→後S(逆側)→後O 前とび(O)から後とび(O)への基本の180に対し...
前後背面あや3重とび(TS.EB.O.) まず習得しておくべき技術は2つの技。 「背面交差と前後交差での2重とび(TS.EB.)」と...
背面サイドE.B.2重とび(Sb.EB.) 「背面サイドE.B.」を2重とびのタイミングにて跳ぶ。 「背面サイドE.B.」の時にも記...
360クロスオープンフルターン(前C→S→後O 2) 前C→S→後O 今までの「360クロスオープンフルターン」では、 サイド...
サイドオープンクロスクロス4重とび(S.O.C.-C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.C.」と「O.C.-C.」。...
サイドクロス5重とび(S.S.O.C.C.) 最後がクロスの連続(C.C.)なので、 「S.S.O.C.O.」よりも跳びやすく感じる...