NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/4/26 2020/5/4 3重とび, Trick トリック, クロストリック, 背面交差(T.S.)
次の組み合わせは、「TS.O.C.」。 背面交差(T.S.)からオープン(O)への流れは、 「背面あや2重とび(TS.O.)」の技術があれば(習得できていれば)、 背面交差(T.S.)からオープン(O)を行った後、 「あや2重とび(O.C.)」の技術で、その流れをつなげる。
後ろから見るとこんな感じ。
admin
180E.B.(後E.B.から前E.B.(テキサス))a テキサス:後(右腕前)E.B.→(跳んで回してきてE.B.の状態のまま左回り...
記事を読む
フェイク180クロス 180クロスのフェイクなので、180クロスに行くと見せかけて行かない。 「180クロス(前クロスから後クロス)...
180E.B.(前E.B.→後SS→後E.B.)a 前(右腕前)E.B.→(左回り)後右SS→後(右腕前)E.B. 前E.B.を...
シザーズ Scissors 前後に開く足を交互に、連続して跳ぶ。 「グーチョキとび(フォワードストラドル)」で間に前とびを入れない...
背面サイドクロス3重とび(Sb.C.O.) 背面サイドスイング(Sb)からの、はやぶさ(C.O.)。 「背面サイドクロス2重とび(S...
180(背面サイドスイング)f 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)に振りながら向きを変えていく。 (背面サイドスイング(Sb...
横移動(シャッフル) Shuffle、Scaal、Scoot 「サイドストラドル」のパー(足を横に開いた状態)で跳びながらの横移動。...
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(左右)) 1跳躍の間に、「サイドオープン2重とび(S.O.)」を2回行うが、 サイドスイン...
サイドE.B.サイドオープン4重とび(S.EB.S.O.(同側)) 単に1跳躍の間に「S.EB.」と「S.O.」を跳べばいいというわけ...
側回旋と交差とび(サイドクロス、サイドスイングクリスクロス、サイドスイングクロス) Side Swing Criss Cross(Ma...