NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/12/3 2013/12/3 Trick トリック, ローテーショントリック
体の向きを変えるのにサイドスイングは行わず、 少し特殊な、頭上で行う「切り返し」で前半部分の180、前クロス(C)から後オープン(O)へと。 その後オープン(O)から後半部分の180は普通の「切り返し」で前クロス(C)に。
admin
360オープンクロスオープン(レギュラー(前O→S→後C→前O)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前O→右後S→後C→前O ...
記事を読む
サイドクロス5重とび(S.S.O.C.C.) 最後がクロスの連続(C.C.)なので、 「S.S.O.C.O.」よりも跳びやすく感じる...
サイドクロス5重とび(S.C.C.O.O.) サイドスイング(S)からの「C.C.O.O」、でもあるし、 「S.C.C.O.」まで跳...
背面サイドオープン3重とび(Sb.O.O.) 背面サイドスイング(Sb)と共に跳躍し、 後ろ腕をオープンに開いて着地する前に前とび(...
背面サイドクロスオープン4重とび(Sb.Sb.C.O.) 「Sb.Sb.O.C.」とは後半が逆。 (O.C.)ではなく(C.O.)と...
背面サイドクロスクロス4重とび(Sb.C.-C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.C.-C.」と「C.-C.C.」...
フェイク前とび(体前側) フェイク技ってのはいくつかあって、 その技をやっているようで、実はやっていない、そんな技。 フェイクE....
360クロスフルターン(前C→S→後C 1) 前C→S→後C 基本となる「360クロスフルターン」では、 後半の180度部分だ...
足拍手 Feet clap 跳んでいる間、空中にて足で拍手している。 その名の通りといえば、その名の通りな技。
180(後とびから前とび(後O→前S→前O)1) 前から後ろへの基本の180と対となる、後ろから前への基本の180では、 途中にサイ...