NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/2/16 2020/5/4 Trick トリック, ステップトリック
「トゥイン」では内側に向けるつま先を、 「トゥアウト」では外側に向ける。 閉じた前とびの状態から、つま先だけを外側に向けるので、 着地する位置をそれほど変化させていない。 なので足を開くというよりも、膝を開いている感じ。 見た目は強調したO脚。 これも開いて閉じての2跳躍のリズムで跳ぶ。
admin
180(前とびから後とび(サイドスイング2回旋)) 前O→S→後S(逆側)→後O 前とび(O)から後とび(O)への基本の180に対し...
記事を読む
180(後オープンから前オープン(クロステキサス)) 後オープン(O)から前オープン(O)への「180(テキサススタイル)」において、...
あや4重とび(O.C.C.O.) 「O.C.C.O.」なので、「オープン、クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が2...
180(前とびから後とび(前O→S→後O))、ワンエイティ Turn to the back(Half Turn, Turn Abou...
サイドE.B.クロス3重とび(S.EB.C.) サイドスイング(S)から前後交差(E.B.)への流れはいつものように、 そこからクロ...
180(背面サイドスイング)g 前とび(O)を跳んだあとに体の向きを変えながら縄を切り返し、 そのまま後とび(O)を跳ぶのではなく、...
360クロスオープン(クロステキサススタイル1) 前C→S→後C→背面(クロステキサス)→前O 前半は「180クロス(前クロスか...
360オープンクロス(サイドスイングの切り返し) 前O→S→(切り返し)→S→後C 「180オープンクロス(前オープンから前クロ...
サイドE.B.サイドクロス4重とび(S.EB.S.C.(左右)) 3回旋目のサイドスイング(S)の途中までは、 「S.EB.S.O....
E.B.サイドオープン3重とび(EB.S.O.) 「サイドE.B.2重とび(EB.S.)」ではサイドスイング(S)で技を終えたが、 ...