NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/10/27 2012/10/27 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック, 前後交差(E.B.)
必要な技術とすれば、「S.S.EB.」と「S.EB.C.」。 「S.S.EB.」を跳んだら、クロス(C)につなげる。 サイドスイング(S)から前後交差(E.B.)へのさばき、 前後交差(E.B.)からクロス(C)へのさばき、 そこを十分意識して。
admin
360クロスクロスオープン(レギュラー(前C→S→後C→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→左前S...
記事を読む
サイドクロス4重とび(S.C.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.C.」と「C.C.O.」。 2番目と3番目...
ピーカブー、ピーカーブー Peek-A-Boo つま先を前や後ろの地面につける「トゥタッチ」、 このつま先を前や後ろに出すのではな...
背面サイドクロス2重とび(Sb.C.) 技の流れは「背面サイドオープン2重とび(Sb.O.)」と、途中までは同じ。 背面サイドスイン...
180(後とびから前とび(きり返し:後O→前O)) Turn to the front ローテーショントリックにおいて、もうひとつの...
180クロスクロス(前クロスから前リクロス(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前-C 前クロス(C)して、縄が回ってく...
180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O)2) 「180クロスオープン(後クロスから前オープン(後C→前S→前O...
背面サイドスイングE.B.3重とび(Sb.S.EB.) 技の前半部分は、背面サイドスイング(Sb)からサイドスイング(S)なので、 ...
背面あや2重とび(O.TS.) 「前とび」を基準に、3種類の基本交差(C.、E.B.、T.S.)での2重とびを考える。 「O.C.」...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(SbとSSの2回旋)3)a 後E.B.→後Sb→前S→前E.B. 後(右腕前)E.B.→後...