NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/11/8 2013/11/8 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→S→後O→背面(オープンテキサス)→前C
「360(テキサススタイル1)」を、 オープン(O)とクロス(C)を含めて応用したものをいくつか。 ただし、テキサス時の腕の状態はオープンにて行う。
前半は「180(前とびから後とび(前O→S→後O))」、 後半は「180オープンクロス(後オープンから前クロス(オープンテキサス))」。 この組み合わせ。
admin
360クロスクロス(レギュラー(前C→S→後-C→S→前-C)1) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後-C→右前S→...
記事を読む
背面サイドT.S.3重とび(Sb.Sb.TS.) 「背面サテライトT.S.」とも言える技。 背面サイドスイング(Sb)を左右に振り、...
サイドクロス3重とび(側回旋交差2重とび) S.C.C.(Triple Under Side Swing Cross) サイドスイン...
あやとび/クリスクロス(T.S.) 背面交差でのあやとび(クリスクロス)、 つまり「前とび」と「背面交差とび」の連続技。 「クリス...
背面あや3重とび(TS.TS.O.) 「TS.TS.O.」なので、「背面交差、背面交差、オープン」と跳んでいる。 背面交差(T.S....
背面サイドオープン3重とび(Sb.S.O.) 「かえし2重とび(Sb.S.)」から、さらに前とび(O)での3重とび。 逆組み合わせ(...
前後あや3重とび(EB.O.EB.) 「EB.O.EB.」なので、「前後交差、オープン、前後交差」と跳んでいる。 前後交差(E.B....
背面サイドクロス4重とび(Sb.O.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.O.C.」と「O.C.C.」。 「O....
背面交差と前後交差の3重とび(TS.EB.EB.) クロストリック3重とび系での最後の組み合わせは、 前後交差(E.B.)と背面交差...
360オープンクロス(クロステキサススタイル1) 前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前C 「360(テキサススタイル1)」...