NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/10/11 2012/10/11 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
サイドクロス4重とび(C.S.C.C.)
必要な技術としては「C.S.C.1 もしくは C.S.C.2」と「S.C.O.」。 C.S.C.までは「C.S.C.O」と同じなので、 3回旋目のC.S.C.まで来たら、 最後はオープン(O)に開く必要もなく、 サイドスイング(S)から再びクロス(C)にした勢いを止めずに、 そのままクロス(C)をもう1回旋。
admin
360の2重とび(Double Under 360) 「360フルターン」において、 サイドスイング(S)とともに体の向きを変え...
記事を読む
360クロスオープンオープン(レギュラー(前C→S→後O→前O)) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後O→前O ...
サイドクロス4重とび(S.S.O.C.) 「S.S.O.」を跳んだら、最後にクロス(C)。 「S.S.O.」と「O.C.」の組み合わ...
360クロスリクロスオープン(レギュラー(前C→S→後-C→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後-C→...
180オープンクロス(前オープンから後クロス(サイドスイング2回旋)) 前O→S→後S(逆側)→後C 前オープン(O)から後クロス(...
360オープンクロス(背面サイドスイング1) 前O→(左回)右後Sb→(左回)右前Sb→前C 背面サイドスイング(Sb)での「3...
背面サイドE.B.3重とび(背面サテライトE.B.(Sb.Sb.EB.)) 左右の背面サイドスイング(Sb)からの前後交差(E.B.)...
クロスクロスでのあや3重とび(C.-C.O.) 「クロスクロス」の最初か最後にオープン(O)を組み合わせて、 クロスクロスでのあや3...
180オープンクロス(背面サイドスイング)e 前とび(O)の着地では正面を向いたまま、 背面サイドスイング(Sb)で縄が地面に接した...
180E.B.(後E.B.から前E.B.(後E.B.→後Sb→前E.B.))a 後(右腕前)E.B.→後右Sb(左回り)→前(右腕前)...