NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/1/2 2012/1/7 Trick トリック, オープントリック
後方回旋での1回旋1跳躍。 前回しがあれば、後ろ回しもある。 基本的には前回しのみの技で考えていくが、 それを単純に後ろ回しにした技も存在する。
admin
180オープンクロス(前オープンから前クロス(逆サイドスイングからの180オープンクロス)) 前O→前S(逆側)→前C 前オープン(...
記事を読む
サイド背面サイドオープンクロス4重とび(S.Sb.O.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.Sb.O.」と「Sb.O.C...
背面サイドクロス3重とび(O.Sb.C.) 3重とびがしっかり跳べる技術はもちろん、 「背面サイドオープン2重とび(O.Sb.)」と...
サイドE.B.オープン3重とび(S.EB.O.) サイドスイング(S)から前後交差(E.B.)への流れは、 すでに自然にできるように...
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(左右)) 1跳躍の間に、「サイドオープン2重とび(S.O.)」を2回行うが、 サイドスイン...
サイドオープン4重とび(S.O.S.O.(同じ側)) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2度行うが、それを最初と...
スイングキック(スイングステップ) Swing Kick、Swing Step 「ランステップ」のように踵をまっすぐに上げた後、 ...
180(背面サイドスイング)d 体の向きを変える前半の流れまでは、 「180(前とびから後とび(切り返し:前O→後O))」と似ている...
サイドオープンT.S.4重とび(S.S.O.TS.) 必要な技術とすれば、「S.S.O.」と「S.O.TS.」。 「S.S.O.」か...
サイドクロス4重とび(S.O.C.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.C.」と「O.C.O.」。 連続して行う同...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト