NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/11/17 2013/11/17 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前O
前半は「180(前とびから後とび(前O→S→後O))」、 後半は「180(後とびから前とび(クロステキサス))」。 この組み合わせ。 「360(テキサススタイル1)」との違いは、 オープンテキサスかクロステキサスか。 これはテキサス部分をクロステキサスにしているので、 オープン(O)とその組み合わせとして。
admin
サイドクロス3重とび(S.O.C.) サイドスイング(S)からの、はやぶさ(O.C.)。 「サイドオープン2重とび(S.O.)」と「...
記事を読む
クロスクロスと背面交差での3重とび(TS.C.-C.) 「クロスクロス」と「背面交差(T.S.)」を組み合わせた3重とびを考える。 ...
360フルターン(前O→前O) 前O→前O この「360フルターン」も少し特殊。 前とび(O)から前とび(O)での「360フル...
180(背面サイドスイング)c 前とび(O)から背面サイドスイング(Sb)をして、 切り返しっぽく後とび(O)につなげていくのは、 ...
360(前O→前O→前O) この360も少し特殊。 前とび(O)から前とび(O)での180を2度。 どのタイミングでもあいだにサイ...
E.K.クロス(C.O.) E.K. with Cross 「E.K.」でのクロスバリエーション。 基本の「E.K.」での...
サイドE.B.2重とび(EB.S.) サイドスイングで終わる、「サイドE.B.2重とび(EB.S.)」では、 2重とびのタイミングで...
背面あや3重とび(O.O.TS.) 「O.O.TS.」なので、「オープン、オープン、背面交差」と跳んでいる。 背面交差(T.S.)を...
180クロス(後クロスから前クロス(サイドスイング2回旋)3) 後C→後S→前S→前C さらにこの180クロスでは、 「2」で、後...
360(テキサススタイル2) 360 Texas Style 前O→S→背面(テキサス)→前O 「360(テキサススタイル1)...