NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/8/28 2013/8/28 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→後O
体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360フルターン」を。
「180」でも、切り返しの技術を使った前とびから後とび、があるが、 それを「360フルターン」で行う。 前とび(O)を跳んでから体後側で縄をとどめ、切り返し、後とび(O)を跳ぶ、 そのあいだの時間で体の向きを360度ターン。
admin
クロスクロス(交差入れ替えとび、あや返し) Cross Cross、C - C、Cross Recross 「クリスクロス」は「あや...
記事を読む
サイドクロス4重とび(S.C.O.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.C.O.」と「C.O.O.」。 「C.O.O....
180オープンクロス(前オープンから後クロス(前O→後C)) 無理のない普通の切り返しの技術を使って、 サイドスイングをあいだに入れ...
サイドクロス4重とび(S.S.S.C.) 連続3回のサイドスイング(S)を左右交互に振って、 最後にクロス(C)を跳ぶのが、「S.S...
背面サイドクロス4重とび(Sb.S.Sb.C.) 背面サイドスイング(Sb)からの「かえし」から普通の「かえし」とつないで、 最後は...
ツイスト Twist、Twister ツイストし(腰をひねり)ながら着地をする。 着地をした時の、足をそろえたつま先の向きが、斜め...
サイドクロス2重とび(S.-C.) サイドクロスの普通の流れ、腕の使い方だと、 サイドに振った側の腕を、交差させる腕の上側に持ってく...
前後交差3重とび EB.EB.EB. (Triple Under E.B.) 前後交差(E.B.)の状態での3重とび。 前後交差(...
1回旋2跳躍(ダブルバウンス、リバウンドジャンプ) Double Bounce 1回縄を回す間に、リズムよく2回跳ぶ動きをする技。 ...
オープンサイド背面サイドクロス4重とび(O.S.Sb.C.) オープン(O)から空中で「かえしとび(S.Sb.)」を行って、 最後に...