NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/10/23 2012/10/23 4重とび, Trick トリック, クロストリック, サイドスイングトリック
「S.S.C.」を跳んだら、 そこで技を終えずに、その勢いのままクロス(C)をもう1回旋。 サイドスイング2回旋(S.S.)からのクロス2回旋(C.C.)でもある。
admin
背面サイドE.B.背面サイドオープン4重とび(Sb.EB.Sb.O.) 背面サイドスイング(Sb)からつなぐ技はそれぞれに理解している...
記事を読む
180E.B.(前E.B.から前E.B.(体ターン後にサイドスイング有2))b 前E.B.→前SS→前E.B. 前(右腕前)E.B....
あや4重とび(C.O.C.O.) 「C.O.C.O.」なので、「クロス、オープン、クロス、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が2...
サイドクロス4重とび(S.O.C.C.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「S.O.C.」と「O.C.C.」。 「O.C.C....
サイドE.B.3重とび(S.EB.EB.) Side Swing E.B. Triple Under 「サイドE.B.2重とび(S....
背面サイドクロス4重とび(Sb.S.Sb.C.) 背面サイドスイング(Sb)からの「かえし」から普通の「かえし」とつないで、 最後は...
背面サイドオープン4重とび(Sb.S.O.O.) 技を分解して必要な技術を見るとすれば、「Sb.S.O.」と「S.O.O.」。 背面...
サイドオープン4重とび(S.S.O.O.) サイドスイング系の4重とびで、 サイドスイング(S)を2回旋、それを最初に持ってくる。 ...
サイドクロス3重とび(側回旋交差2重とび) S.C.C.(Triple Under Side Swing Cross) サイドスイン...
交差4重とび(C.C.C.C.) 腕を交差したまま(「交差とび」の状態での)4重とび。 しっかりと手首を使って縄を回旋させることので...