NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/12/15 2013/12/15 Trick トリック, ローテーショントリック
前O→S→後C
基本となる「360オープンクロスフルターン」では、 後半の180度部分だけを見ると、 後Sからの切り返しでの前Cの部分でもある。 それを切り返さずに(360度の向きを変えながら)、 サイドスイング(S)が下から上に廻ってくる動きのまま後クロス(C)を跳ぶ。 これが「360オープンクロスフルターン(前O→S→後C 1)」。
admin
サイドオープンT.S.3重とび(S.O.TS.) Side Swing T.S. Triple Under サイドスイング(S)から...
記事を読む
180クロス(前クロスから前クロス(サイドスイングでの切り返し:逆側)) (前C→後S→前S(逆側)→前C) 「180クロス(前クロ...
前後交差と前交差での3重とび(EB.C.C.) 前後交差(E.B.)と前交差(C)での3重とび、もう一つの組み合わせ「EB.C.C.」...
あや4重とび(O.O.C.C.) 「O.O.C.C.」なので、「オープン、オープン、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が2...
前後交差2重とび(混合交差2重とび、ダブルアンダーE.B.) Double Under E.B. (EB.EB.) 「前後交差(E....
あや4重とび(O.C.O.O.) 「O.C.O.O.」なので、「オープン、クロス、オープン、オープン」と跳んでいる。 前交差(C)が...
360(ゴースト分解) 前O→(左回り)左S→右後Sb→右前Sb→前O 前とび→左SS→右後Sb→右前Sb→前とび(左回で) ...
180クロスオープン(前クロスから前オープン(体ターン後にサイドスイング有1)) 前C→前S→前O 前クロス(C)して、縄が回ってく...
T.S.サイドクロス3重とび(TS.S.C.) 背面交差(T.S.)を跳んだ後、 背面での交差を解除した腕の状態はフリーなので、 ...
ダック Wounded Duck、 Toes In + Toes Out、(X - O) 足を閉じた状態の前とびを間に入れることなく...