NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2012/8/16 2020/7/8 3重とび, Trick トリック, サイドスイングトリック, 背面交差(T.S.)
背面交差(T.S.)を跳んだ後、 背面での交差を解除した腕の状態はフリーなので、 左右どちらでもお好きな方へサイドスイング(S)を振り、 着地してしまう前にすばやくオープン(O)。 1跳躍の間にすべてを行えれば、 「TS.S.O.」という3重とびの技になる。
admin
180クロスクロス(後クロスから前リクロス(オープンテキサス)) 後クロス(C)から前リクロス(-C)への「180クロスクロス(テキサ...
記事を読む
サイドクロス4重とび(S.C.S.C.(同側)) 1跳躍の間に、「サイドクロス2重とび(S.C.)」を2回行う。 同じ側でサイドスイ...
360オープンクロス(クロステキサススタイル1) 前O→S→後O→背面(クロステキサス)→前C 「360(テキサススタイル1)」...
360クロスクロスオープン(レギュラー(前C→S→後C→S→前O)2) ノーマル(サイドスイングスタイル):前C→右後S→後C→左前S...
180クロスクロス(前クロスから前リクロス(サイドスイングでの切り返し:逆側)) (前C→後S→前S(逆側)→前-C) 「180クロ...
あや3重とび(C.C.O.) 「C.C.O.」なので、「クロス、クロス、オープン」と跳んでいる。 クロス(C)が2回入る(オープン(...
あや4重とび(C.C.O.C.) 「C.C.O.C.」なので、「クロス、クロス、オープン、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が3回...
360クロスクロスフルターン(前C→S→後-C 1) 前C→S→後-C 基本となる「360クロスクロスフルターン」では、 後半...
360(テキサススタイル2) 360 Texas Style 前O→S→背面(テキサス)→前O 「360(テキサススタイル1)...
あや4重とび(O.C.C.C.) 「O.C.C.C.」なので、「オープン、クロス、クロス、クロス」と跳んでいる。 前交差(C)が3回...