NAWATOBI / なわとび
NAWATOBI ROPESKIPPING JUMPROPE
2013/9/16 2013/9/16 Trick トリック, クロストリック, ローテーショントリック
前C→S→S→前C
「クロスフルターン」の種類をいくつか。 「360クロスフルターン」で360度ターンをしたあと、 サイドスイング(S)をもう1回旋入れてから前クロス(C)。
admin
180(背面サイドスイング)g 前とび(O)を跳んだあとに体の向きを変えながら縄を切り返し、 そのまま後とび(O)を跳ぶのではなく、...
記事を読む
背面サイドT.S.3重とび(Sb.TS.TS.) 「Sb.TS.」からさらにそのまま背面交差(T.S.)をもう1回旋。 そうすれば、...
360クロスオープンフルターン(2サイドスイング 2) 前C→S→S→前O さらにこの「360クロスオープンフルターン」では、 ...
360クロスオープンフルターン(切り返し 上) 前C→後O 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360...
360オープンリクロス(クロステキサススタイル2) 前O→S→背面(クロステキサス)→前-C 「360オープンリクロス(クロステ...
360(サイドスイングの切り返し) 前O→S→(切り返し)→S→後O 「180(前とびから前とび(サイドスイングでのきり返し:逆...
360クロスフルターン(切り返し) 前C→後C 体の向きを変えるのに、 サイドスイングを介さない少し特殊な「360クロスフルタ...
360(テキサススタイル1) 360 Texas Style 前O→S→後O→背面(テキサス)→前O 「180(後とびから前と...
サイドオープン2重とび(側回旋前とび) S.O.(Double Under Side Swing Open) サイドスイング系での多...
サイドクロス4重とび(C.C.S.O.) 必要な技術は「C.S.O.」。 最初にクロス(C)の2回旋を行えてしまえるので、 集中す...